料理講師、コーディネーターを目指す方、既に活躍されている方、和食好きな方の為のステップアップ講座・個人レッスンです。
日本料理の伝統文化や行事食を学び、知識を深め技術を磨きましょう。身に付けた貴方の技術を、次の世代に伝えませんか。
日本料理の特徴と包丁の使い方、和の調味料と素材の知識、野菜と魚の選び方と準備、献立構成、和食器の種類と扱いを実践的に学びます。
第1&3 水曜/月2回 及びご相談の日時
14:00~15:30 または 18:30~20:00
¥200,000.- 講座A・8回分(入会金は含まず)
お問い合わせはメール、またはお電話052-732-7000でどうぞ。
お申し込みは専用フォームへ。
講座 A テーマ 内容
A-1 和食概論 精進・茶懐石・会席と家庭料理の比較
A-2 基本のダシ素材 食材とダシの効果的な組み合わせ
A-3 作法とマナー 客の心得、和食器の種類と扱い
A-4 和の食材準備 百合根、柚子、他の切り方と準備など
A-5 季節行事 行事食の伝承、楽しみ方
A-6 和の盛り付け 器と調和させ、美味しくみせる
A-7 魚のおろし方 魚の鮮度を落とさない工夫
A-8 調味料の使い分け 塩、醤油、味噌、砂糖、酢、酒、みりん
講座Aを終了された方に、別途会費を申し受けます。
Bコースをご受講前に「FLUSH 和食検定」を行います。